<柔道整復>
■宮城県利府町摘要欄受給者負担金印字対応
宮城県利府町の柔整レセプトについて摘要欄に受給者の負担金額を
印字するよう修正しました。
■来院日取消し対応
受付画面で来院日の取消しボタンを押したときに取り消し処理を中止
出来るよう変更しました。
■過不足表示対応
日別明細(月間一覧)と月間領収証(月間一覧)、会計パネルに過不足
の表示を追加しました。
■静岡県島田市こども医療一部負担金変更対応
平成26年1月1日以降の一部負担金に対応しました。
■保険提出内訳表平均傷数・平均単価対応(NSK保険協会)
保険提出内訳表に保険種別に平均傷数、単価と総合計を印刷できる
よう変更しました。
<鍼灸マッサージ>
■神奈川県専用レセプト印字対応・専用総括表対応(あさひ接骨師会)
神奈川県専用レセプト・専用総括表へ印字出来るよう変更しました。
<柔道整復>
■領収証選択別対応
領収証発行の際に負担金、自費分と分けて印刷できるよう選択リストを
日別明細・年間領収証・月間領収証・会計に追加しました。
年間領収証については印刷対象の『負担金・自費分を印刷』にチェックを
付けると選択リストが現れます。
■本家区分印字対応(三重県柔道整復師会)
三重県柔道整復師会レセプト本家区分印字について埼玉県の協会健保・組合
においては該当するもの全てに○を印字するよう変更しました。
■大垣老人助成請求書送付先変更対応(個人・ジェイサポート)
岐阜県の大垣老人の送り先の名称を変更しました。
■東京都宛名ラベル印刷対応(個人・ジェイサポート)
東京都の医療助成の『マル乳・マル子・マル親』に負担者番号を入力し
保険者宛名ラベルを印刷しようとすると宛名検索エラーと表示され
医療助成の宛名ラベルの出力ができず印刷ができない不具合を修正しました。
■申請書データ静岡県乳幼児医療対応(あさひ接骨師会・ホープ接骨師会)
申請書データについて静岡県の乳幼児医療にて医療助成入力しても助成分の
請求額がないときに申請書データに反映するように修正しました。
■提出データ対応(愛知・三重・あさひ・ホープ・中京・育成大阪・NJS)
提出データについて長期頻回で頻回理由のみ入力されている場合でも長期理由
が入力されるよう変更しました。
<鍼灸マッサージ>
■領収証選択別対応
領収証発行の際に負担金、自費分と分けて印刷できるよう選択リストを
日別明細・年間領収証・月間領収証・会計に追加しました。
年間領収証については印刷対象の『負担金・自費分を印刷』にチェックを
付けると選択リストが現れます。
■大垣老人助成請求書送付先変更対応(個人)
岐阜県の大垣老人の送り先の名称を変更しました。
■東京都宛名ラベル印刷対応(個人)
東京都の医療助成の『マル乳・マル子・マル親』に負担者番号を入力し
保険者宛名ラベルを印刷しようとすると宛名検索エラーと表示され
医療助成の宛名ラベルの出力ができず印刷ができない不具合を修正しました。
■申請書データ静岡県乳幼児医療対応(あさひ接骨師会)
申請書データについて静岡県の乳幼児医療にて医療助成入力しても助成分の
請求額がないときに申請書データに反映するように修正しました。
<柔道整復>
■申請書データの調整(あさひ接骨師会)
会提出の申請書データについて、カルテ番号を含めるように調整しま
した。この変更による特別な操作は必要ありません。
■自賠責新料金対応
平成25年7月1日からの自賠責新料金に対応しました。初検料などの
新料金は通例(労災料金の1.2倍)に従って設定しております。
<鍼灸マッサージ>
■保険別・保険者別集計表調整
1院で複数の施術者が登録されている場合、保険別集計表・保険者
別集計表で施術者を選択して結果表示できるように調整しました。
施術者ごとの集計を見たい場合にご利用下さい。
<柔道整復・鍼灸マッサージ共通>
■TEL非公開対応(入力画面)
療養者の電話番号入力欄右に「非公開」チェックを追加しました。クリックして
チェックするとレセプトには電話番号が印字されなくなります。
■鹿児島県児童福祉対応(入力画面)
鹿児島県内の施術所について、助成種類の中から「児童福祉」が選択できる
ように調整しました。
■保険種類別集計表調整(印刷画面)
従来は縦長方向で小さな文字を印刷しておりましたが、横方向印刷に変更
して大きい文字で印字するように調整しました。また保険者別集計表の数字
部分も少し大きな文字に変更しました。
<柔道整復>
■レセプト訂正印字等対応(印刷画面)
5月以降施術分について逓減率の訂正印字と郵便番号・TEL・長期頻回施術
理由の印字に対応しました。この変更による印字位置の調整は必要ありません。
■長期頻回理由入力対応(入力画面)
④長期理由入力パネルに「頻回理由」入力欄と専用サンプル選択欄を追加
しました。頻回理由を長期理由欄のみに入力した場合はソフトが実日数より
自動的に判断してレセプトの長期頻回理由欄に印字します。
■摘要欄文章の入力改良(入力画面)
⑧その他パネルについて、従来摘要文章は80文字1行しか入力できません
でしたが、新たに80文字3行の入力に拡張しました。入力した文章はレセプト
摘要欄に印字されます。
■医療等の状況改良(入力画面)
従来は合計額のみの印字でしたが、新しく明細についても印字されるように
改良しました。
<鍼灸マッサージ>
■レセプト印刷調整(印刷画面)
5月以降施術分について保健所登録区分・免許番号・郵便番号・TELの印字
に対応しました。この変更による印字位置の調整は必要ありません。
■施術所設定の保健所登録区分追加(施術所設定画面)
施術所所在地右横に「施術所所在地」まはた「出張専門施術者所在地」の
選択欄を追加しました。規定値では「施術所所在地」となりますが、今一度
保健所への届け出を確認して正しく指定して下さい。
<柔道整復>
■平成25年5月度料金改定
平成25年5月1日からの新料金計算に対応しました。
長期頻回施術理由は長期理由欄に入力してください。
また新料金対応のレセプト印刷につきましては5月下旬頃お届けできる予定です。
■神奈川県助成変更対応
神奈川県の施術所において平成25年4月からのレセプト健保・助成印刷新ルール
に対応しました。また医保助成用に総括票の印刷を追加しました。
■申請書データ調整(あさひ接骨師会)
愛知県内の施術所において負担者番号のない受給証データ(子ども・障害者・母子家庭等)については専用の番号を記録するように調整しました。
操作方法に変更はありません。
■カルテレイアウト変更(ホープ接骨師会)
会の新しいカルテ用紙レイアウトに対応致しました。
新しいカルテ(タイトルの福祉→労災)を使い始める際、TOP画面左上のお知らせ欄で、「新用紙を使用」を選択して頂きます様お願い致します。
■NJSサービス対応(NJSサービス)
カルテ・レセプト・集計表・申請書データについて会の指定の様式で出力されるように新規作成しました。カルテ・レセプトの本番印刷前には印字位置を調整して下さい。
■石原産業の廃止対応(三重県柔道整復師会)
健保総括票より石原産業を除外するように変更しました。
<鍼灸マッサージ>
■平成25年5月度料金改定
平成25年5月1日からの新料金計算に対応しました。
■大阪市レセプト調整
レセプト見出しの保険種類に○付けを行うように調整しました。様式の変更ではありませんので印字位置調整は必要ありません。
<柔道整復>
■静岡県こども医療費助成対応(共通)※1
平成25年4月1日からの浜松市・焼津市のこども医療費負担金
計算に対応しました。
■カルテレイアウト変更(あさひ接骨師会)※2
会の新しいカルテ用紙レイアウトに対応致しました。
新しいカルテを使い始める際、TOP画面左上のお知らせ欄で、
「新用紙を使用」を選択して頂きます様お願い致します。
■カルテ表面印刷ミス訂正(あさひ接骨師会)※2
入力画面からのカルテ印刷時、保険証のみ、負傷名のみ等を
選択しても、全てを印字してしまうミスを訂正致しました。
大変ご迷惑をお掛け致しました事をお詫び申し上げます。